せっかくおいでくださったのですから、ぜひ一言!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全838件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
こんばんは
投稿者:
なな
投稿日:2016年 2月28日(日)21時32分26秒
返信・引用
すっかりご無沙汰ですが、みなさんのカラスちゃんは元気ですか?
うちのちゃっぴーは相変わらず元気で、おか~さ~んおか~さ~んとご機嫌でしゃべってます。
外猫が風邪をひいてしまったので、寝床にレンジで温める湯たんぽをいれてます。
熱くなりすぎず、長時間温かいです。
るーさんのおうちの猫ちゃんたちはその後どうでしょうか。
こんばんは
投稿者:
なな
投稿日:2015年11月18日(水)20時45分9秒
返信・引用
着てました(^O^)/
他のファイルに入っていたので、気がつきませんでしたm(__)m
Re: こんばんは
投稿者:
る
投稿日:2015年11月18日(水)00時43分2秒
返信・引用
ななさんへのお返事です。
夕方かな、送ったんですが見つかりましたか?
> るーさん
>
> tr403使ってます~☆
> るーさんのメルアド、ちゃんと控えてなかったので、良かったら今度教えてください。
>
> ここは管理人さんのご好意で今でも使わせて頂いてるのですね。
> ありがとうございますm(__)m
>
> 今後の為に何か情報交換できる場所作ったほうがいいでしょうか。
>
こんばんは
投稿者:
なな
投稿日:2015年11月18日(水)00時26分46秒
返信・引用
編集済
るーさん
tr403使ってます~☆
るーさんのメルアド、ちゃんと控えてなかったので、良かったら今度教えてください。
ここは管理人さんのご好意で今でも使わせて頂いてるのですね。
ありがとうございますm(__)m
今後の為に何か情報交換できる場所作ったほうがいいでしょうか。
愛でる
投稿者:
るー
投稿日:2015年11月17日(火)18時48分0秒
返信・引用
サイトはもう閉じてるんですね。情報が少ないカラスについていろいろなことや現状を教えてくれました。。。ここもいつまでもつんだろう。
ななさん、 tr403 まだ使ってますか?
ラスタ
投稿者:
るー
投稿日:2015年11月 1日(日)18時16分9秒
返信・引用
最近ベランダだと突然うるさくなるので、リビングに移して日に当ててました。一応網掛けてるけど、ねこは大丈夫かな~。
猫に咬まれたら病院ですね。咬み傷は結構深くなるので感染症のリスク高いみたいで、そうなると最悪切断と聞きました。神経に傷つけた場合も、手先の動きはおかしくなるとかです。
こんにちは♪
投稿者:
なな
投稿日:2015年10月26日(月)17時12分23秒
返信・引用
畳表はいいですね!前は新聞をひいてみたんですけど、ちゃっぴーの羽ばたきで飛んじゃうし^_^;
ちゃっぴーはそんなに高くは飛べないので、羽はカットしなくても大丈夫かな。
最近のちゃっぴーのお気に入りはお菓子のこつぶっこで、投げるとキャッチします。
るーさんの怪我の具合はどうですか。うちの母も喧嘩の仲裁に入って噛まれて病院にいき、けっこう深かったらしく、抗生剤を飲んでました(>_<)
対策
投稿者:
る
投稿日:2015年10月18日(日)22時47分45秒
返信・引用
編集済
畳の上でフンすると、結構染み込みます。うちでは畳表(ござ)敷いてました。掃除には真鍮ブラシいいかも知れません(最近では100円ショップにもある)。きっと絨毯の上に何か敷けばいけますよ!家の中だけ飛ばすなら、羽はカットした方がいいのかな??
ねこは……、今度は(私が)タヌキさんに噛まれて怪我してます。噛まれた時など傷が深い時は、病院で抗生剤使わないと後々まずくなることも、みたいです。
こんばんは
投稿者:
なな
投稿日:2015年10月18日(日)22時24分36秒
返信・引用
ちゃっぴーは、お風呂場で水遊びさせる以外は出してあげられないでいます(>_<)
私の部屋は絨毯なので、どこでも糞をするちゃっぴーを出してあげられないのです。あとは畳の部屋だけ。
ベランダは隣の家の玄関なので、おおっぴらに出せないし^_^;
可哀想なのですが、お風呂場でストレス発散してもらってます。
ラスタちゃんはちいさいままで、特殊カラスちゃんですもんね。色々心配ですね。
長生きして欲しいですね!でも寿命60年だと、私の方が先に死んじゃう(>_<)
猫の喧嘩を止めるのは、本当、危険ですね( ; ; )
るーさんのキズは良くなりましたか?
うちの母も喧嘩を止めて足をバサッと切られて病院に通いました。。。
白猫ちゃん、去勢で少し改善されたのは、良かったですね!やはり去勢すると子猫になってあまえてくるんですね。
可愛いけど、手がかかりますね^_^;
うちの子は一粒ずつカリカリを口に運べと甘えるので忙しい時は面倒です(ー ー;)
Re: こんばんは
投稿者:
る
投稿日:2015年10月15日(木)22時04分2秒
返信・引用
そういえば、ちゃぴさんは部屋の中で飛ばせてますか?前に飼ってたカラスは飛ばせてたのだけど、襖壁紙ボロボロでした。大きいカラスの飼い方は難しかった。ラスタは小さくて楽だけど、通常あり得ないような病気なんだろうし、色々複雑です。もう8年だし、普通に生きるかな?寿命60年以上という話も聞きますが。
興奮ネコは抱っこがマズイですね。この前は動脈切られて私の血が噴水でした。気を付けよう。それで白ネコ去勢しました。相変わらず警戒はするけど、少しは良くなったかも。あと、性格が仔猫になりました。甘えすぎ!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/84
新着順
投稿順